連日大きなマゴチが入荷しております(*^^*)
実は玄界灘はマゴチが沢山獲れる好漁場なんです。
というのも、広く浅い砂地のエリアが、福岡県を中心に九州北部には広がります。この砂地がマゴチの格好の棲家なんです。ちなみに平目もですよ。
そんな砂地にもぐってすごすマゴチは、アジやイワシ、この時期はキスなどが泳いでくると、その強靭な筋肉を使った俊敏な動きで、パクリと食べるのです。
普段から、そんな美味しい魚を餌に育つから、美味しいのは当たり前ですね。
さて、マゴチの美味しさは、やはり食感です。それは獰猛にエサを捉えるため鍛え上げられるのはもちろんですが、玄界灘の強い潮流の中で鍛えられることも大切なファクターです。
一度、旬のマゴチを食べてみてください。たまらない食感の中に、爽やかな風味を感じていただけます(*^^*)
これは日本酒に合いますよ~!